タピオカいまいちな私がまた飲みたいと思ったTEA18の口コミ・感想
空前のタピオカブームが再来してますが、残念ながら私はタピオカがそんなに好きじゃないっていう。 流行りに乗れなくて悔しい思いをーしてなかったけど、友達がお土産に買ってきてくれてめっちゃ美味しいと思ったタピオカドリンクがありました。 タイトルに書いてるからもったいぶらないけどTEA18(ティーエイティーン)ってとこです!
空前のタピオカブームが再来してますが、残念ながら私はタピオカがそんなに好きじゃないっていう。 流行りに乗れなくて悔しい思いをーしてなかったけど、友達がお土産に買ってきてくれてめっちゃ美味しいと思ったタピオカドリンクがありました。 タイトルに書いてるからもったいぶらないけどTEA18(ティーエイティーン)ってとこです!
靴のかかとのヒール部分についているゴムが取れると、カンカンうるさいし見栄えも悪いし最悪ですよね(´・ω・`) いつも後回しにしがちなんですが、この前梅田で待ち合わせまでまで少し時間が空いてホワイティ梅田にあった気がしたので調べて行ってきた魔法の手byミスタークイックマンホワイティ梅田店を紹介しようと思います!
大阪の梅田は美味しいラーメン屋さんが多くて、行列もしばしば見かけます。 その中でひときわ目立っているのが一風堂梅田店なんですが、その隣に一風堂SHIROMARU-BASE(シロマルベース)梅田店というお店があります。 入り口も狭くて怪しげな雰囲気のシロマルベース梅田店に行ってきたので、レビューを紹介します!
大阪の梅田はミナミと同じくらいラーメン屋さんがたくさん存在していて、私もお気に入りのお店がたくさんあります。 その中の一つ、姫路が発祥のずんどう屋のレビューを紹介します!
大阪と言えば粉もの、特にたこ焼きが名物ですよね! 有名なたこ焼き店はたくさんあるんですけど、私が個人的に一番美味しいと思っている梅田の「はなだこ」さんについてレビューします(*´∨`*)
先日梅田でインスタ映えするスイーツ食べに行こう!という話になって、その勢いでマックスブレナーのルクア大阪店に行ってきました! 混み具合や実際に食べたメニューの感想をレビューします(o^^o) これから行こうか悩んでいる時の参考になると嬉しいです♪