Photoshop(フォトショップ)のpsdファイルをサムネ画像表示させる方法

PCの便利技
この記事にはPRが含まれています
スポンサーリンク

WindowsユーザーでPhotoshopをこれまでに使ったことのある人ならあるあるだと思うのですが、フォルダ内のサムネイル表示がされないので、青いアイコンがたくさん並んでわけがわからなくなりませんか?

あのもやもやが意外と簡単に解消されるフリーソフトを知って実際に使ってみたので、紹介したいと思います!

スポンサーリンク

Photoshopのアイコンをサムネ表示させたい理由

職場でWindows(ウィンドウズ)を使用していて、Adobe製品を使っていると必ずぶち当たる憂鬱のもと!
大量の何が入っているかわからないpsdファイルたちの行列でした。

名前は付けているんですが、似たようなものがたくさんあって「これかな?」と開いては「違った」と閉じるの繰り返しをしていました。
例えばmenu01.jpgみたいな画像名だと元のpsdファイルがどれかわけわからなくなるんです( ;∀;)

ちゃんとフォルダ内と画像名の整理できていれば問題ないんでしょうが、私にはなぜかできなくて(((^-^)))

そんな私の悩みを一瞬で解決してしまったのがSage Thumbsというフリーソフトです!

psdとaiをサムネ画像表示させるSage Thumbsのインストール方法

拡張子psdをjpgやpngのように画像として表示させられるSage Thumbsを紹介しましたが、実際にはどのようにインストールしたらいいのかをお伝えしますね。

まずはこちらのサイトへ行きます。全部英語ですが危険ではないサイトです。

→ Sage Thumbs

ページが移動するとこのような画面にいくので「Doenload」を左クリックしてください。

Sage Thumbs 説明画像

そうすると次にダウンロードページにいくんですが、ここでは何もせず下の画像のような数字が減っていくので0になるまで待ちます

Sage Thumbs 説明画像

そうすると自動ダウンロードが開始するので、「許可」してください。

ダウンロードが完了すると「sagethumbs_2.0.0.22_setup.exe」というソフトが現れますので、左クリック、もしくはPCによっては左ダブルクリックします。

Sage Thumbs 説明画像

次にセキュリティの警告がでるかもしれませんが、私は実際にインストールしましたが問題なかったです。
ですが、自己責任でインストールをお願いします。

Sage Thumbs 説明画像

セットアップウィザードに進むので、「次へ」で。

Sage Thumbs 説明画像

契約書も問題がなければ「同意」で。

スポンサーリンク

SageThumbsの新しいバージョンをチェックする場合は「Check for new version before install」にチェックを入れます。必要ないようであればチェックを外して「次へ」をクリックします。

Sage Thumbs 説明画像

インストール先は元から入っている箇所で問題がなければ「次へ」をクリックします。

Sage Thumbs 説明画像

ここではショートカットが必要であればこのままで、いらなければチェックを入れて「インストール」をクリックします。

私はいらなかったので入れずにインストールしました(*´∨`*)

Sage Thumbs 説明画像

インストールが完了するとpsdのファイルがこんな感じでサムネイル表示されています(*^_^*)

Sage Thumbs 説明画像

簡単にこれまで何年も悩んでいたことが解決しちゃいました!
小さい悩みでしたが、解決したらありがたい♪

Photoshopのpsdファイルがサムネ画像表示されない場合

もしインストールしても表示されない場合には、もしかするとファイルのサイズが大きいからかもしれません。

そういう場合には、psdファイルの上で右クリックして「Sage Thumbs」にカーソルを合わせて「Sage Thumbsのオプション」で左クリックします。

Sage Thumbs 説明画像オプション内にある「画像ファイルの最大サイズ」がデフォルトでは100MBになっているので、ここを大きな数字にして「OK」をクリックします。

ファイルのサイズが大きくてサムネ画像が表示されていない場合はこれで解決すると思います。

それでも変わらない場合には、一度再起動してみてください。

すいません、再起動したら大抵のことは直ると思っています(*^_^*)

psdファイルをサムネ画像表示させる方法まとめ

できるだけわかりやすくスクリーンショット多めで説明してみましたが、わかりにくかったらすいません。
私はこれでだいぶ助かりました!

こういう便利なソフトや裏技ってたくさんありそうなんで、またいいのがあれば紹介しますね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました